更新日:1999/8/9
講師,スケジュール,受講料,研修パソコン,申込み,問い合せ先については総合案内を参照してください。
■ ねらい
Linux(リナックス、リヌックス)はオープンソースのOS(基本ソフト)として平成10年よりにわかに注目されるようになりました。パソコン用のUNIX(ユニックス)系のOSの一つです。それまでも、インターネットのサーバー用のOSとしてはかなりの実績がありましたが、マイクロソフトのWindowsに対するアンチテーゼとしても注目されています。
本コースは次のことをねらいとします。
- Linuxの概要を理解すること
- UNIXの概要を理解すること
- Linuxをビジネスに活用するための課題を理解すること
■ 開催場所
松本会場のみ
■ 対象者
『マウス操作, キーボード操作(漢字入力を含む)ができ、DOSの知識とフォルダの知識がある方』
- マウス操作ができる方とは、クリック、ダブルクリック、ドラックの意味が分かってその操作ができる方のことです。キーボード操作(漢字入力を含む)ができる方とは、キーボードを操作して漢字、かな、カタカナ、アルファベットなどの文字入力ができる方のことです。
- DOSの知識とはMS-DOSのコマンド操作ができることです。コマンド操作とは、dir, del, renなどのMS-DOSコマンドの概要が分かり、Windows98/95であればMS-DOSプロンプトでその操作ができることです。Windows以前のMS-DOS時代のパソコンの経験のある方はなお結構です。
- フォルダの知識とは、ファイルやフォルダの作成、複写、移動、削除操作ができることです。ファイルとフォルダがどのようなものかとファイル名の付け方をご存知なことが要求されます。
- パソコンにまったく触れたことのない方や触れたことがあってもマウス操作と漢字入力が全くできない方は参加をご遠慮ください。
- Windowsはよく知っているがDOSは全く知らないという方は、DOSの勉強を行ってからご参加ください。現在のLinuxはWindowsのようなGUI(グラフィカルユーザーインターフェイス)が充実していませんので、MS-DOS時代のパソコンを扱うのと同じ感覚になります。
■ 研修用ソフト
Linuxはオープンソースソフトですので無償で入手できます。しかし、Linuxだけでは動作しませんので、いくつかの関連ソフトウエアを同梱して販売しています。これらをディストリビューションといいます。
私どもは複数あるディストリビューションのなかで、「Vine」を使います。
■ 研修期間・時間
研修期間
|
時間
|
4日間 |
午後6時〜午後9時まで 3時間/日 |
■ カリキュラム
|
科目
|
内容
|
第1日 |
Linuxの概要とインストール |
UNIXとLinuxの歴史、Linux概論
パソコンハードウエアの基礎知識
Linuxのインストール |
第2日 |
XウインドウとUNIXの基本 |
Xウインドウの使い方
UNIXの基本コマンド
シェルスクリプト |
第3日 |
アプリケーション |
各種アプリケーションのインストール
便利なアプリケーションの紹介
Vineオリジナルソフト、Gimp、KDEなど |
第4日 |
ネットワーク |
ネットワークの基礎知識
ネットワークの設定と利用 |
■ テキスト
主テキスト 「基礎から学ぶLinux、ピアソン・エデュケーション、訳:堀内泰輔」
補助テキスト 長野県中小企業団体中央会オリジナル
コ平成11年度ンピュータ専門コース総合案内のページへ戻る
|