MENU

 月刊中小企業レポート
> 月刊中小企業レポート

月刊中小企業レポート
更新日:2009/3/20

中央会インフォメーション

穂高神社大遷宮祭のお知らせ


“信州に泊まろう!県民宿泊キャンペーン”を実施中!


平成20年度 組合青年部県大会、
荒井長野県商工労働部長・久保田長野県観光部長を囲む
パネルディスカッション報告(抜粋)


中小企業の皆様へ



経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)のご案内


「石綿救済法」の改正についてのお知らせ


長野県社会部障害者自立支援課からのお知らせ


長野県信用保証協会からのお知らせ



(協)長野県商工振興会からのお知らせ



中小企業者のための共済制度



財団法人 長野県中小企業共済福祉事業団からのお知らせ



三井生命からのお知らせ


重要なお知らせ
長野県中小企業団体中央会
行事日程のお知らせ

平成21年4月から5月にかけての中央会の行事日程をお知らせいたします。
 ◎平成21年度第1回理事会
  開催日時 平成21年4月28日(火)
  開催時間 12時30分~
  開催場所 長野市 ホテル信濃路
  議  題 平成21年度通常総代会開催日時、提出議案について
  ※ 当日理事会終了後、20年度において会員組合で実施した事業の中から事例発表を行う予定です。詳細は後日ご連絡いたします。

 ◎平成21年度通常総代会
  開催日時 平成21年5月21日(木)
       14時~
  開催場所 長野市 ホテル国際21


労働相談窓口の移転統合について

県の現地機関の見直しにより4月1日から南信労政事務所諏訪分室及び飯田駐在が南信労政事務所(本所)に統合されます。このため、平成21年4月1日から諏訪地域(岡谷市、諏訪市、茅野市、諏訪郡)飯伊地域(飯田市、下伊那郡)については、統合後の南信事務所(伊那市)で担当いたしますのでお知らせいたします。

統合後の南信労政事務所住所
〒番号396-8666 伊那市荒井3487 県伊那合同庁舎5階
TEL 0265-76-6833


ONSEN SOUND&ART VILLAGE 「 渋 響 」

おさるの温泉「渋温泉」の湯けむりに溶け合う電子音楽のチルアウト・ショーケースライブが集結します。チルアウトとは、日頃の仕事などのストレスから開放され、音楽による演出により心身をクールダウンさせ落ち着かせることを言います。ショーケースライブは、入場者を限定した場で演奏を披露するものです。
 幻の旅館「臨仙閣」を一棟まるごと使ったチルアウト会場、先鋭作家による映像/音響/空間インスタレーション(場所や空間全体を作品として体験させる芸術)
 国登録有形文化財である金具屋「飛天の間」や渋大湯での掛け流しライヴなど、温泉に浸かりながらゆったり楽しめる日本古来の温泉街の空間を生かした唯一無二の温泉 
チルアウト・ONSEN SOUND & ART VILLAGE『渋響』

  1. 日 時 3月28日(土)16時~22時
          29日(日)10時~18時
  2. 長野市 渋温泉街
  3. 内 容
    ●「飛天の間」ライブ
    歴史の宿「金具屋」国登録有形文化財「飛天の間」でライブと食事
    ●「臨仙閣」ライブ
    幻の旅館「臨仙閣」(休館中)全館を使ったエキシビジョン、ライブ、トークショーのラウンジ
    幻の湯にも入浴できます
    ●渋温泉名物「九湯(外湯めぐり)」
    九つの外湯での、音楽と映像の癒しライブ
    ●チケット販売
    全会場2日間共通券 6000円・1日券4000円
    販売プレイガイドについては下記までお問合せください
    (外湯及び提携旅館のお風呂入浴可能)
    ●渋温泉歩行者天国!
    温泉街を歩行者天国にして、路地や湯気などを使った映像アートを演出します 。
    (19:00~22:00)
    ●その他
    ・県内在住アーティストの展示ブース
    ・「渋大湯」屋上と「温泉寺」ライブ
    ・「はやそば」ブース販売
    ・「雪中りんご」体験ツアー
    ( 雪の中に眠らせている「りんご」を掘り食べていただきます)
    ・各旅館の玄関では、地元野菜や温泉たまごなどの販売
    ・旅館ロビーなどでの、ミニコンサート
  4. 主 催
    渋響実行委員会(渋温泉旅館組合 青年部)
  5. アクセス
    〔列車で〕長野電鉄長野駅より約45分 湯田中駅よりバス約5分
    〔お車で〕上信越道 信州中野ICより約20分
  6. お問合せ
    渋温泉旅館組合 
    TEL 0269-33-2921
 


働きやすい職場環境づくり

 「企業の社会的責任(CSR)」を果たすとともに「あらゆる差別の撤廃と人権教育の推進」に邁進しましょう。

地球に優しい企業人の皆様へ

 “あなたにもできる。ライフスタイルの 見直しで、1人1日1kgのCO2 削減”
このページの上へ