MENU

 月刊中小企業レポート
> 月刊中小企業レポート

月刊中小企業レポート
更新日:2008/05/20

「観光立県長野」再興計画

 長野県の観光がおかれている厳しい現状に対する危機感をバネに 「観光立県長野」の再興に向け、観光事業者をはじめ県民みんなで知恵を出し合い、力を合わせて取り組むための指針として、平成20年度から24年度までの5か年間の計画を策定しましたので、その概要を紹介します。

Q なぜ、今「観光立県長野」再興計画を作ったんですか?

○最近、長野県の観光は元気がありません。

長野県の観光数値

○そのため、県が旗振り役となって、全県挙げて「ガンバロー!」と県民みんなに向けた提案として「観光立県長野」再興計画を策定しました。

Q どうして長野県の観光は元気がなくなってしまったんですか?

○一つには、観光旅行者の満足度が3割~4割程度と低いことが挙げられます。これは、観光旅行者のニーズと提供するサービスとにミスマッチが生じているものと考えられます。
○また、豊富な観光資源に甘えすぎて、観光旅行者の傾向の変化に、うまく対応できていないことも一因だと指摘されています。

Q これからの長野県の観光は、何をめざしているんですか?

めざす将来像

○これからは、外国人旅行者が大きく増加することが見込まれます。
○長野オリンピック、パラリンピックの開催による国際的な知名度に加え、四季折々の美しい自然や田園風景、歴史ある多彩な地域文化など、その時々のトレンドに左右されない魅力が長野県にはたくさんあります。
○こうした魅力を世界の人々にもアピールしながら、「住んでよし訪れてよし」の、日本のふるさと「長野県」(NAGANO)をめざしています。

Q どんな目標を掲げているんですか?

将来像の実現に向け

4つの目標

 Q 8つの重点プロジェクトって何ですか?

○8つの重点プロジェクトは、長野県観光の低迷に歯止めをかけるため、今後、2~3年間で重点的に取り組むものです。
○食やホスピタリティなど長野県観光の弱い部分を早急に補強するとともに、自然や景観・健康長寿など長野県ならではの強い部分をますます伸ばしていこうという発想です。

「うまいっ!信州」創造プロジェクト
○地域の食材やジビエ、伝統料理などの活用による地産地消の推進 
○信州黄金シャモや信州サーモンなど「食」のブランド化の推進 など
○観光旅行者が「食」やサービスを適切に選択できるよう、質の高い情報提供の検討

「笑顔・あいさつ・おもてなし」実践プロジェクト
○大学などと連携した観光事業者のホスピタリティの向上
○全県的なおもてなし気運の醸成 など
○観光旅行者の視点に立ったサービスの提供
○ユニバーサルデザイン化など人にやさしい観光まちづくり

信州の美しい景観創造プロジェクト
○観光地の廃屋対策など良好な景観の保全・育成に向けた検討
○自然環境や田園風景など地域の特性を生かした住民主体の美しい景観育成の推進

自然と人にやさしい旅プロジェクト
○温泉や食事、スポーツなど「健康」に着目した新たな観光魅力の創造
○信州エコ“泊”覧会など自然と人にやさしい観光の推進

歩く・いざなう・つなぐ「道」プロジェクト
○古道・街道ウォークやトレッキングなど歩く「道」をテーマとした新たな観光魅力の創造
○クルマ利用者をターゲットとした道に駅などでの誘客宣伝活動の展開

外国人旅行者「倍増」プロジェクト
○国際観光県「NAGANO」を世界へアピール
○信州まつもと空港を利用した国際チャーター便の誘致
○外国人旅行者が安心して快適に旅行できる環境の整備

観光地再生プロジェクト
○再生プランに基づく、温泉地やスキー場など観光地の再生に向けた取組への支援
○観光事業者に対する経営力強化の支援

「うまいっ!信州」創造プロジェクト
○広域行政圏「10エリア」を基本に、市町村や観光関連団体など関係者の密接な連携
 
信州道楽
長野県観光部観光振興課
再興計画に関するお問い合わせ
長野県観光部観光企画課(TEL026-235-7251)
このページの上へ