MENU

 月刊中小企業レポート
> 月刊中小企業レポート

月刊中小企業レポート
更新日:2006/03/30

事業主の皆様へ

65歳まで継続雇用をしましょう!!


 高い就労意欲を有する高齢者が、長年培ってきた知識と経験を活かして、活き活きと活躍し続けることができる社会を築いていくために、65歳以上まで雇用する制度を導入しましょう。

経営者の皆様。高齢者雇用の推進は、“企業にとってメリット”のあることです。
◎人事労務管理の進展に寄与します。
  • 経験豊富な人材を、低コストで雇用することも可能です(短期的な利点)
  • 年齢によらず個人の能力や成果を基準に処遇していくことで、企業の競争力が高まります(長期的な利点)
  • 若年労働者や中堅層のモラル向上や“やる気”を引き出します
  • 従業員が年金支給開始年齢の65歳まで安心して働くことができます
  • 65歳まで働くことを前提とした能力開発、キャリア形成を従業員に考えさせ、自己啓発に取り組ませるきっかけとなります
  • そのことは、職場の活力と企業の競争力アップにつながります

雇用延長等には助成金があります!!


高齢者の雇用を行う事業主への援助として、以下の助成金制度があります

  1. 継続雇用定着促進助成金(継続雇用を図る労働者のために)
  2. 在職者求職活動支援助成金(高年齢者等への再就職援助を実施した事業主の方へ)
  3. 移動高年齢者等雇用安定助成金(企業グループ内の中高年齢者を受け入れた事業主の方へ)
  4. 特定求職者雇用開発助成金(高齢者をハローワーク(公共職業安定所)の紹介で雇い入れた事業主の方へ)
    ◇詳細は長野県雇用開発協会(TEL. 026-226-4684)へ

【達成プランあれこれ】

  • 定年年齢を60歳から65歳に一気に延長する(定年延長)
  • 厚生年金の支給開始年齢に合わせて、毎年1歳ずつ定年を引き上げる(定年延長)
  • 従業員が定年年齢を60歳か、61歳か選べるようにする(選択定年制)
  • どうしても辞めてもらっては困る社員を嘱託として雇う(再雇用制度)
  • 定年で一回退職させ、希望者は翌日から1年契約の嘱託として雇用(再雇用制度)
  • 希望者全員に定年後の仕事を提示、条件が合えば再雇用する(希望者全員の再雇用)
  • 高齢者派遣会社を作って定年者を登録、元の職場に派遣する(高齢者派遣会社)
65歳継続雇用についてのお問い合わせは長野労働局職業安定課(026-226-0865)まで

長野県中小企業団体中央会では厚生労働省から委託を受け「65歳継続雇用達成事業」を実施しております。
 長野県中小企業団体中央会のホームページにもこの事業内容が掲載されておりますのでご覧下さい。
このページの上へ