MENU

 月刊中小企業レポート
> 月刊中小企業レポート

月刊中小企業レポート
更新日:2006/03/30

新設組合紹介

日本健康管理企業組合 ●住所 長野市川合新田2643番地

福沢 まゆみさん
代表理事
福沢 まゆみ
 組合員4人が、相互扶助精神に基づいて経営に参画できるということで企業組合にしました。
 21世紀型産業といわれる健康ビジネスを発展させていきたいと思っています。
【設立の趣旨と経緯】
 当組合員である新井秀和さんは、従来より、米糠を使った酵素浴療法を行っていたが、仲間とともに経営しようということで、企業組合設立に至った。会社ではなく、企業組合という法人を設立しようというのは、信濃毎日新聞で、企業組合の紹介があったからで、資本金の制約がないということが大きな魅力であった。
【主な事業】
1. 米糠酵素風呂施設の管理および運営受託
2. 酵素培養液の製造
3. 米糠及び風呂桶等特殊浴場材料の販売
【組織概要】
1. 組合員数 4人
2. 出資総額 200,000円

企業組合おふくろ工房・松本の味 ●住所 松本市大字神林1551番地2

降籏 惠美子さん
代表理事
降籏 惠美子
 昨年度は11月末からという短い期間ではありましたが、松本市内のイベントを中心としてきびおこわや五平餅などの製造販売を行い大変盛況でした。今後も松本地方のおふくろの味を多くの皆さんに召し上がって頂けるよう頑張りたいと思います。
【設立の趣旨と経緯】
 今まで生産農家は原則として農協に出荷するのにとどまっていたが、消費者ニーズの変化や食料品に対する安全志向の高まりにより、新鮮で味の良い食材をこれまでと違った形で消費者に届ける流通のあり方が求められている。そこで、農家の主婦を中心とした有志が協力し、自家製の農畜産物を自らが加工・販売し、安全でおいしい食材を消費者に直接販売する。それによりやりがいと収入の確保、さらには経済的地位の向上を目的として企業組合を設立するものである。
【主な事業】
1. 農畜産物を原材料とする食料品の製造・販売
2. 食堂の配置及び運営
【組織概要】
1. 地  区 松本市、塩尻市および東筑摩郡の区域
2. 組合員数 50人
3. 出資総額 7,000,000円

長野シークス事業協同組合 ●住所 上水内郡三水村倉井744番地

松橋 公さん
代表理事
松橋 公
現在は、中国人研修生受入れを行っています。
中国人研修生受入れを希望する方は、是非当組合の組合員になって下さい。
【設立の趣旨と経緯】
 これからの国際化、グローバル化時代において、中小企業もこの流れに対応して国際化を図っていかなければいけないということで、かねてより外国人研修生を受け入れたいという要望を持っていたが、日中友好協会会員であるオフィスまつはし松橋公氏のコーディネートにより、希望者を募り、外国人研修生受け入れのための事業協同組合を設立するものである。
【主な事業】
1. 組合員の取り扱う業務用品および消耗品の共同
 購買
2. 組合員のためにする外国人研修生の共同受入れ
3. 組合員の事業に関する調査・研究
4. 組合員の事業に関する経営および技術の改善向
 上または組合事業に関する知識の普及を図るため
 の教育および情報の提供
5. 組合員の福利厚生に関する事業
【組織概要】
1. 地  区 信濃町、三水村、飯山市、中野市、須坂市、長野市、千曲市、小諸市、御代田町、飯田市
2. 組合員数   15人
3. 出資総額   1,000,000円

アヅミ中小企業協同組合 ●住所 南安曇郡穂高町大字穂高1833

代表理事 遠藤 正壽

 南安曇郡、北安曇郡の地元製造業者が優秀な外国人青年の受け入れ事業を行い地域産業の発展、国策支援、国際貢献への寄与を目的とし設立しました。
 今後は既存事業の他、新規事業構築のためにも積極的に先進事例の研究を行います。
【設立の趣旨と経緯】
 地元中小企業者が交流を図りながら、それぞれの組合員が保有する技術・情報等の経営資源を融合し、組合員企業の経営体質改善強化、各種事業の推進ならびに人材確保を目的とし、協同組合を設立する。
【主な事業】
1. 外国人研修生受け入れ事業
2. 新規事業分野進出のための研究事業
3. 教育情報事業
4. 福利厚生事業
【組織概要】
1. 地  区 南安曇郡および北安曇郡の区域
2. 組合員数 4企業
3. 出資総額 800,000円

企業組合ひがしむら ●住所 上伊那郡箕輪町12118番地4

代表理事 木下 紀子

 共に寄り添い、共に語らい、共に生きるをモットーに、支援を必要とする人と向き合って奮闘中。人生80年から90年の大先輩ばかり。教えられる事の多い毎日、1人2人と先輩が増える度、感激に涙しています。
【設立の趣旨と経緯】
組合員の皆さま
組合員の皆さま
 平成12年4月より介護保険制度が導入され、高齢者が住み慣れたこの地で、安心して利用できるサービスの提供が急務となっている。
 このような中、地域で福祉に関するボランティア活動や介護に関する研修・研究を重ねてきた介護福祉士、看護師らが専門性を生かして、宅老所運営事業(具体的には組合にて宅老所を設置し、通所介護、短期入所生活介護)を展開のために、法人格を有する企業組合を設立し、積極的な事業実施により、地域社会における福祉に対する社会的要請に寄与するとともに、組合員の自らの働く場の創造と経営の合理化を目的とする。
【主な事業】
1. 宅老所(通所介護、短期入所生活介護)の運営
2. 介護・福祉に関する講師の派遣、援助事業
【組織概要】
1. 組合員数 6人
2. 出資総額 1,020,000円

企業組合アップル工房イイダ ●住所 飯田市上郷飯沼2241番1

代表理事 今村 忠弘

 障害者が自立を目指し、自分たちで創業しました。名刺や小部数のフルカラー印刷物を必要な時に必要な数だけ提供します。高品質にこだわり多くの方にご利用いただく事で、障害者が働く場を広げていきたいと思います。
【設立の趣旨と経緯】
組合員の皆さま
組合員の皆さま
 チャレンジド(障害を持つ人)が共同作業所などでは努力してもなかなか仕事量を確保することが困難であり、給与なども異常なほど低く、同情的な部分が大勢を占めざるをえません。そこで、チャレンジドそのものが主役であるという考え方をもとに、チャレンジドが自ら法人組織を立ち上げ、積極的な事業活動を行おうとするものであります。そのような中、ITを最大限に使った「オン・デマンド・プリンティング」を中心に据えたジョブシステムを組み立てるに至り「一般社会に通用するグレード、社会のスピードにあった生産性、ニーズを適格に把握する営業力、製品を迅速に届ける配送力」その1つひとつの条件について、精査してきました。そこで、この度本趣旨に賛同するチャレンジドが中心となり、支援者の協力により企業組合を設立し、活発な事業展開により、チャレンジドの働く場の確保と自立により、地域に根ざした就業の場を創り出すことを目的とするものであります。
【主な事業】
1. オンデマンド印刷事業
【組織概要】
1. 組合員数 5人
2. 出資総額 120,000円
このページの上へ