トップページ 問い合わせページ

中小企業政策の基本理念


中小企業基本法の考え方

 平成11年の臨時国会において、中小企業基本法が36年ぶりに全面 改正されました。中小企業政策の目標を「格差の是正」から「多様で活力ある独立した中小企業の育成・発展」に変更し、新たな産業と雇用を創出する担い手である中小企業が、厳しい経営環境を克服し、活力ある成長発展を遂げられるよう、小規模企業から創業・ベンチャー企業まで、多様なニーズにきめ細かな対応を図っていきます。

政策理念 多様で活力ある独立した中小企業者の育成・支援
政策の柱 ○経営基盤の強化
○創業・経営革新に向けての自助努力支援
○経済的社会的環境の急激な変化に対する適応円滑化のための制度整備
政策の意義 中小企業は、創造性や機動性を発揮しやすい反面、その企業規模ゆえに成長・発展に必要な資金や人材といった経営資源の全てを備えることが困難。中小企業政策は、こうした中小企業に不足している経営資源を補い、意欲ある中小企業者の自助努力を積極的に支援。

平成13年度中小企業政策の重点

 ~意欲あふれる中小企業に、より大きな活躍の機会を提供する社会を目指します。~
 平成13年度においては、円滑なIT革命への対応をはじめ多様なニーズにきめ細かに応える経営支援体制の充実と経営基盤の強化、創業・経営革新の促進、中心市街地と中小商業の活性化に重点をおき、中小企業対策を積極的に推進します。

  • IT革命への対応の支援
     平成15年度末において、中小企業の概ね半数程度がインターネットを活用した電子商取引等を実施できることを目標として、ITセミナー等の開催、中小企業経営者及び中小企業支援者のための総合検索サイトの整備(J-net21)、「e-中小企業庁」の実施などの、必要な施策を総合的に講じます。

  • 創業・経営革新の支援の促進
     フォーラムの開催、インキュベータ施設の整備、SBIR制度の充実等により、創業・経営革新を支援します。

  • 経営基盤の強化
     中小企業に対する資金供給の円滑化を図るとともに、営基盤の強化  中小企業に対する資金供給の円滑化を図るとともに、伝統的工芸品産業施設の充実、小規模企支援施策を推進します。

  • 中小企業支援体制の一層の充実
     昨年の通常国会における中小企業支援法の制定を受け、12年度から、中小企業・ベンチャー総合支援センターを全国8ブロックに設けているほか、各都道府県等に都道府県等中小企業支援センター、さらに地域ごとに約200の地域中小企業支援センターが活動を開始しております。今後ともこれら中小企業支援センターの支援体制の充実を図ります
  • 中心市街地等中小商業対策の推進
     中心市街地活性化法に基づくTMOへの支援、個店や商店街の活性化のための各種施策を推進します。



ご利用の手引き 問い合わせページ