信州の組織リーダー

”~組織の力で組合事業を推進!!~”

長岡一郎氏

佐久管工事事業協同組合
理事長 長 岡 一 郎氏

略歴

昭和3年4月生 血液型O型
昭和21年3月 日本農士学校卒
昭和39年7月 光設備工業(株)代表取締役

団体歴

平成3年4月 長野県管工事工業(協)副理事長
平成10年5月 佐久高等職業訓練校副校長
長野県中小企業団体中央会理事
 〃     〃    佐久支部理事

組合の現況

○設立 昭和47年6月
○組合員 44名
○出資金 34、320千円
○理事 8人 監事 2人
○事務局職員 5人
○主な事業 資材の共同購入、管工事の共同受注、申請業務の事務代行他

組合の抱えている課題

建設業界は大変厳しい状況下にあり、水道法の改正により、地域内業者の数も80社に及んでいる。官公需に依存している組合員に対し、いかにして仕事を確保するかが重要な課題である。
組合では、事業活動を推進するため、4つの委員会を設けている。理事会は二ヶ月ごとに開催している。

理事長の考え方

業者数の増えるなかで、組合員をどうやって守って行くかが組合の最大の課題である。
官公需に依存することが多いので、佐久水道企業団との連携をより緊密に保ちながら、組合員の受注量を確保したい。
組合の受注体制についても、更に強化して行きたい。又、組合員相互のコミュニケーションについても、年3・4回全員が集うようなイベントを実施しており、今後も教育研修事業や福利厚生事業等ソフトな事業に力を注いで行きたい。高度情報化時代に対応する、組合と組合員とのネットワーク化事業も早急に取り組む必要がある。
地域社会のライフラインを担う業界として、地域の皆さんに愛されるよう組織をあげて努力したい。

趣味・健康法等

東洋医学に興味を持っている。食べ物については、特に好ききらいはなく何でもOKである。
体重が増えていることが気掛かりであり、減量に努めている。
愛読書は城山三郎が好きで、氏の作品はほとんど読んでいる。
趣味は旅行であるが、夫人が保育園の理事長をしており、2人揃って行くことがむずかしく、国内では北海道、海外ではヨーロッパへぜひ一緒に行きたいとの由。尊敬する人物は、東洋哲学の安岡正篤氏である。
厳しい環境下にある業界において、組合事業を推進するために、氏のリーダーシップが一段と求められている。

目次に戻る