E−30 松山中央商店街連合会・道後温泉旅館協同組合(愛媛県)
■住所:〒790-0004 松山市大街道2-1-11 ■設立:昭和46年
■出資金:− ■電話番号:089-931-7473 ■FAX番号:089-946-2101
■組織形態:任意組織 ■地区:松山市 ■主な業種:異業種(小売業)、旅館業
■組合員:5組合(所属員 420人) ■組合従業員:1人 ■専従理事:−
■URL:−

夜市たんたん電車運行中!
 商店街と市、旅館、ホテル、鉄道が一緒になって、松山市という都市の評価を高めていこうというパートナーシップで公益的事業に取り組み、成功させた。
 夜市たんたん電車事業は、松山市中央商店街と松山市、道後温泉旅館協同組合、松山市ホテル協会及び伊予鉄道との連携事業で、無料市内電車乗車券を配布し、市民や観光客に土曜夜市を楽しんでもらおうという目的で行った事業である。

事業概要 運行区間 市内電車全路線
日  時 平成12年6月24日から8月5日までの毎土曜日限定(7日間)
始発電車(6時10分)〜終発電車(23時)まで
利用形態 電車無料乗車券(2枚)、イベントお楽しみ(参加割引)券、
道後温泉割引入浴券

 この事業は、松山中央商店街連合会、道後温泉旅館協同組合、松山市ホテル協会、活ノ予鉄道、松山市の各団体がリスクを抱えながら取り組んだ事業である。
その結果、約11,000人の利用があり、市民や観光客に評価され、松山の観光の底上げにつながった。営利団体が行う公益的事業さらにはパートナーシップ型事業のモデルとして評価される事業であり、商店街の生き残りの一つの方向性が確認された。
(図表等略)