組合概要

「需要は創造できる理念の基」
 1949年(昭和24年)に創業、生産事業を培ってきた市場ニーズに応える製造責務と、供給責任を全うして聊かなりとも社会に貢献できることを究極の責務と心得、企業を永続させる理想を信条に運営を計っております。
概要
商  号 浅間化学企業組合
創  業 昭和24年4月10日
出資金 1,000万円
所在地 長野県南佐久郡小海町大字豊里118
工  場 長野県南佐久郡佐久穂町大字畑69-3
代表理事 依田 守
取引銀行 八十二銀行
長野県信用組合
商工組合中央金庫
沿革
1949年 4月 日本木管製作所を創業。
電線巻取用ボビン、並びに編組用ボビンの生産。
1953年 12月 中小企業等協同組合法に基づく浅間木管企業組合を設立。
業務移管。
1962年 4月 プラスチックボビンを開発、射出成形設備を新設。
1963年 2月 製紐用プラスチックボビンの開発。
1964年 4月 菌茸類の栽培用ビン、並びにキャップを開発。ブロー設備を併設。
1967年 6月 名称を浅間化学企業組合に変更。
塩化ビニールのブロー成形機を導入。
1969年 10月 八千穂工場を新設。
1977年   スクリーン印刷設備を新設。
1985年 8月 八千穂工場の改築。プラスチック射出成形、ブロー成形、
スクリーン印刷、塗装、組立の一貫生産を営む。
1993年 6月 回転電話台の開発。
1998年 8月 配管クランプの開発。
2002年 2月 塗料缶、塗料作業缶の開発。
2006年 6月 防鳥用ネット網受け改良版の開発 赤球Ⅱ。
アクセスマップ
アクセスマップ

Copyright (c) 2003-2006 Asama chemistry joint enterprise cooperative All Rights Reserved.
このサイトの著作権は 浅間化学企業組合 に帰属します。